2020年01月31日

スマートウェルネスシティの科学的根拠

IMG_5058.jpg

私どもも取り組んでいるスマートウェルネスシティ構想でありますが、そもそもその概念を“我が国の超高齢・人口減社会によって生じる様々な社会課題を、自治体自ら克服するため、健幸をこれからのまちづくりの基本に据えた政策を連携しながら実行することにより、最新の科学技術や科学的根拠に基づく持続可能な新しい都市モデル”としているとおり、“科学的根拠に基づくこと”を求めております。

こうした要請に忠実に応えるため、三条市では地元の新潟大学さんに当市の医療ビッグデータを提供することにより、運動習慣と生活習慣病(或いは要介護リスク)との間に相関関係が存在するのかについて、分析を依頼していたところですが、今般、やはり両者の間には有意な相関関係があることが確認されました(報道資料はこちら。関連記事はこちら)。

これで、私たちが取り組んでいるスマートウェルネス三条について、科学的お墨付きが付いたことになりますっ!

ということで、自信を持って、更に推進してまいりたいと思います。

(分析研究に当たっていただいた新潟大学の皆さまに心からお礼申し上げるとともに、私たちにこうした科学的裏付けが必要であることを始めにご示唆いただいたスマートウェルネスシティ構想の提唱者でもある筑波大学の久野教授にも感謝申し上げます!)
posted by 国定勇人 at 12:28| 新潟 ☔| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月30日

便利な世の中になったものですね。

IMG_5055.jpg

昨日の新型コロナウィルスの続きを…

今の私たちの動きについて、友好都市を結んでいる都市の行政の幹部の方にも直接知っていただこうと送ったメッセージとその後の返信がこちら。

昨年、wechat交換をしていたのが今に活きましたっ!

しかし、便利な世の中になったものですね。

翻訳機能(に少しだけ、私の拙い中国語能力で明らかな誤訳を修正しましたが…)を使えば、こんなに簡単にコミュニケーションが取れるのですからっ!

鄂州市の行政幹部の皆さんとも、wechat交換をしておけば良かったというところだけが残念なところですが…

加油、両個友好城市!
posted by 国定勇人 at 14:13| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月29日

新型コロナウィルスに関する三条市の姿勢について

IMG_1676.JPG

中国湖北省武漢市を中心に広がりを見せている新型コロナウィルスですが、三条市も関係する事項がありますので、それぞれについての現時点での基本的考え方をここに記したいと思います。

まずは、以前拙ブログでもご紹介させていただいた重慶マラソンへの市民選手団の派遣について。

本件については、@開催する3月22日まで2ヵ月程度余裕があること、A開催都市である重慶市が本大会についていかなる判断も下していないこと、から、今しばらくの間、情報収集に努めることに留め、三条市としての判断は留保することとしました。

次に、友好都市を締結している各都市への対応について。

三条市は現在、中国の地方都市では、@湖北省にある鄂州市(武漢市の隣に位置しています)と、A直轄市である重慶市巴南区、との間で友好都市を締結しており、いずれの都市とも、新型コロナウィルス罹患者が認められている状況ですし、このうち、重慶市からは、駐重慶日本国総領事館を通じ、医療物資に関する支援要請をいただいております。

そこで、三条市では、これまでの災害発生時に関する支援実績等を踏まえ、何らかの措置を講ずるべく、現在検討を進めているところであり、近く対応を決定していくこととしております。

最後に、今のところ、我が国が講じた措置に対する市民の皆さま方への支援について。

本件につきましては、厚生労働省を中心とした対応策が周知され始めたところであり、三条市としましては、これらの内容を随時、市ホームページに掲載してまいりたいと考えておりますので、宜しくお願い申し上げます。



写真は、昨年8月に中国出張したときの武漢の様子。

市内ではほぼ見かけなくなったオールド中国の象徴ともいうべき屋台が珍しく残っていたので、思わず写真に撮ってしまいました。

今考えれば、このときは本当に平和でした…
posted by 国定勇人 at 16:08| 新潟 ☔| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真面目な話をする前に…

IMG_5052.jpg

ちょっと真面目な話をしようと思っていたのですが、このお昼休みは書き綴る時間が取れませんでした…

ということで、一服の清涼剤ならぬ一杯の塩ラーメンを…(“関哲”さんの至極の一杯です)
posted by 国定勇人 at 13:02| 新潟 ☔| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月27日

“〜風(ふう)”は本場を凌駕する⁉

IMG_5038.jpg

先日、燕三条系背脂らーめんの名店の1つ“”さんにお邪魔したときのこと…

いつになく、どれにしようか長考に入っていたところ…

“こういうメニューもありますよ”と差し出されたのが限定メニューの一覧っ!

こんな垂涎のメニュー表があったのですねっ!(もちろん、通常メニューも十二分に美味しいのですがっ!)

そして、その中から選んだのが“九州風らーめん”。

“あくまで「風(ふう)」ですよ”と念を押されたのですが、逆にどこが“風(ふう)”なのかが気になって思わず注文してしまいました。

で、待望の一杯がこちら。

写真のとおり、見た目は九州の豚骨ラーメンのようなのですが、スープは白濁していません。

でも…

というよりも、どころか、本場の豚骨ラーメンよりも味が複雑な感じがして、むしろ好みかもっ!

う〜ん…

今に至るまで、このメニューを知らなかったのがうかつでした…

本場を凌駕する、或いは新たな革新を生んだ、そんな一杯でしたっ!

いつも用意されているとは限らないようですが、是非お試しくださいませっ!
posted by 国定勇人 at 14:00| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月24日

重点道の駅に選ばれました!

IMG_4984.jpg

お蔭様で、三条市内にある道の駅“庭園の郷保内”が重点道の駅に選ばれましたっ!(報道資料はこちら

子育て支援やインバウンドに対する取組の姿勢、計画が評価されたようです。

性別を殊更に意識する必要はないのですが、ここの駅長は女性で、近々正式に発足する(もう発足していたのかもしれません…)全国道の駅女性駅長の会の会長も務める凄腕のお方です(女性に対するこの表現方法が誉め言葉になっているのかどうかが少し不安ですが…)。

今回の選定を機に、益々発展していってほしいと願っております。

写真は、道の駅“庭園の郷保内”近くの“麺処清水”。

見た目も美しいのですが、味も格別ですっ!

道の駅に立ち寄った折に、是非どうぞっ!
posted by 国定勇人 at 11:36| 新潟 🌁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月23日

三条地域の景況感について…

IMG_5034.jpg

新潟日報の記事に触れたことのついでなのですが…

先日、新潟日報さんの1面に景況感に関する記事が出ておりました。

この記事によると、三条市の景況感は“下降している”となっているのですが、私どもが市内企業の経営者の皆さんと話をしてみたり、三条信用金庫さんのシンクタンク“地域経済研究所”さんからの定期的な聞き取りをした上での認識としては、“先行き不透明感が見られるものの、景況感について(明確な)下降局面には至っていない”というものです。

ちなみに、これは新潟日報さんの記事が誤っているということに起因しているものではなく、私たちの組織内部の意思疎通が盤石ではなかったことによるものです。

各種アンケートは明確なメッセージに繋がることを強く自覚し、組織内部における意思疎通の再構築を図ってまいりたいと思っております。

間違ったメッセージを発してしまったことを心より申し上げますとともに、ここに記した景況感こそが私たちの認識であることを改めてご確認いただければ幸いです。



上の写真は本文の内容とは全く関係のない中華亭さんの“コーンラーメン(コーン抜き)大油”です。

以前も触れたことのある、絶品の裏メニューっ!

今回も先行きクリアな安定の美味しさでした。

皆さんも是非どうぞっ!
posted by 国定勇人 at 13:29| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

藤田加茂市長さんのご英断を支持しますっ!

IMG_5033.jpg

今朝の新潟日報の記事をご覧になりましたか?

“応急診療所整備費負担へ〜加茂市20年度から、計2800万円”と題し、三条、燕、加茂、見附・南蒲医師会が開設、運営している応急診療所の施設整備費のうち、これまで応じていただけなかった加茂市負担分をご負担いただくよう、政策変更するというものです。

過去、“負担に応じない加茂市を恥じた市民が応急診療所に寄付”ということもあった応急診療所整備に関する加茂市負担金の件ですが、この度の藤田加茂市長さんのご英断を高く評価し、支持し、そして何よりも感謝申し上げたいと思います。

重い決断をしていただいた以上、私たちとしてもできる限り、加茂市さんに寄り添いながら、円満なる最終的な解決を図ってまいりたいと思います。

本当にありがとうございました。
posted by 国定勇人 at 11:14| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月22日

自意識過剰なのは承知しておりますが…

IMG_4915.jpg

以前にも触れたことがあるかもしれませんが、随分前、市内のとある飲食店にお邪魔したときに、“あっ、ようやく市長が来てくれたっ!”とお店の方に声を掛けられて以来、何となくその言葉がトラウマになってしまい、初めてのお店にお邪魔するハードルが妙に高くなってしまっております(もちろん、このお店の方も歓迎の意でおっしゃっていただいたことはその後の訪問の際の会話でもよく分かっているのですが…)。

で、ですね。

市内で初訪問するときには、極力一人では行かないようにしております…(どこまで、自意識過剰なのか!とお叱りを受けることは重々承知しておりますが…)

上の写真の“BeaBea”さんもそんなお店の1つでした。

開店以来、“美味しいっ!”という評判は聞いていたのですが、ちょっとタイミングが合わず、開店直後の訪問を逸して以来、自分の中で勝手にハードルを上げてしまっていたのであります…

IMG_4919.jpg

今回は、“BeaBea”さんをよく利用されているご夫妻とそのお仕事仲間の皆さんと一緒に訪問することができたので、本当にラッキーでした(尤も、店主さんとは以前、居酒屋で偶然居合わせていたので(正確には、その日ははしご酒企画の最後のお店だったので、私自身の記憶は曖昧だったのですが…)、“初めてではありませんよ!”と受け止めていただきましたが…)。

で、話題のピザですが、実に美味しいっ!

本格的な窯で焼いているのも影響しているのかもしれませんねっ!

というわけで…

おススメのお店ですっ!
posted by 国定勇人 at 10:46| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月21日

スマートウェルネスシティ関連のご報告(予告編)

IMG_5032.jpg

先ほど、スマートウェルネスシティ関連の話題に触れさせていただきましたが、近々、当市のビッグデータを活用した興味深い報告ができそうです。

ご報告できるタイミングが参りましたら、改めてご報告させていただきます。

とは申せ…

私自身は、写真のとおり、相変わらず、スマートウェルネスとは無縁のラーメンを啜っておりますが…(麺処「潤」三条店のもやしそばです、“もやし”というところに、若干の健康意識の高さを感じ取っていただければ幸いです…)
posted by 国定勇人 at 15:57| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パクられたっ!(≒嬉しい悲鳴)

IMG_5029.PNG

昨日、ペイペイさんから“歩いてPayPayボーナスをGETしよう!「WalkCoinで総額222万円相当あげちゃうキャンペーン」”が発表されました。

この取組は読んで字の如く、“歩くとポイント還元します!”というものなのですが、この提案をしたのは報道資料にあるように私たちなのですっ!

スマートウェルネスシティ構想に賛同し、その実践を積み重ねている三条市ですが、PayPayさんと包括連携協定を締結するに当たり、“歩数管理アプリとPayPayアプリを連動させて、「歩く」という行為に金銭的インセンティブを付与できないものか?”という提案をさせていただいたのですが、こんなにも早くサービス化させるだなんて、さすがペイペイさんっ!

まぁ尤も、三条市限定で…とお願いしたつもりが、いきなりの全国展開になってしまったのですが…(笑)

それだけ、私たちの提案内容が優れていたのだと納得することとしましょうっ!

というわけで、皆さんも是非挑戦してみて下さいませ。

ちなみに、来週月曜日から、三条市内の各公共施設でもPayPayさんのキャッシュレス決済が可能となります。こちらもお使いいただければと思います。

IMG_5009.jpg

と宣伝しておきながら…

当の本人は大黒亭のカレー中華(しかも大盛!)を堪能する始末…

スマートウェルネスから程遠い生活をしております…
posted by 国定勇人 at 11:04| 新潟 ☔| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月20日

「重ね使い」的美術展

IMG_4986.jpg

現在開催中の三条市美術展ですが、新しく竣工したばかりの体育文化会館を会場に本当に大勢の方々からお立ち寄りいただいております(関連記事はこちら)。

その数、折り返し地点の昨日までで5,500名ほどっ!

過去最高が開催期間合計で4,000名弱であったことを考えると、爆発的に来場者数が伸びていることをご理解いただけるかと思います。

今回の三条市美術展の秘められたコンセプトは体育文化会館と同様の“重ね使い”。

美術展といえば、飾られた作品の数々を鑑賞し、堪能するという“静”の世界が主体だと思うのですが、今回は、三条市文化団体協会さんの全面的なご協力を頂いて、同じ文化芸術面でも、音楽や踊りといった“動”の世界を組み合わせ、重ね使いをすることと致しました。

恐らく、こうしたことも功を奏し、冒頭申し上げたこれまでにない来場者数に恵まれ、結果として、新たなファン層の獲得に成功したのだと思います。

IMG_5013.jpg

“重ね使い”といえば、表彰式にもそんな匂いが漂っておりました。

上の写真は、表彰式の会場となったマルチホールなのですが、よく見ると、客席の真ん中部分にある座席が片付けられ、そこで生み出された平らな空間にレセプションの準備が整っております。

これも、一種の“重ね使い”ですよねっ!



さて…

今回の美術展ですが、今夜は“ナイト美術展”と称し、午後9時まで開催をしております。

お仕事帰りにでも、お立ち寄り、三条の優れた作品に癒されて下さいませっ!
posted by 国定勇人 at 15:15| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月17日

そのギャップが更に魅力的な男にさせているのかも…

IMG_4926.jpg

先日、三条市出身のキックボクサーで日本チャンピオンを勝ち取った渡辺選手の表敬訪問を受けました(関連記事はこちら)。

第一印象は“こんなイケメンの優男が日本チャンピオンに上り詰めたキックボクサーなの?”というものでした。

これだけ端正な顔立ちであれば、“モデルです”と紹介されても、何の疑問も抱きませんもの…

でも、よくよく端正な顔立ちを眺めると、死闘後の勲章とでも言うのでしょうか、右目の下が内出血が残り、腫れ上がったままですし、耳は見事に潰れてしまっていますし、やはりボクサーなんですよね。

更に更に…

試合直後の写真を拝見すると、およそ同一人物とは思えない精悍な表情っ!

まさに、日本チャンピオンの座を自ら奪取するに相応しい王者の顔でありました。

この見事なギャップが渡辺選手を更に魅力的な人物にさせているのだと思います。

キックボクシング界の聖地はやはりタイとのことですので、この日本王座奪取を一里塚としてタイの選手をなぎ倒し、世界チャンピオンを目指していただきたいと思います。

IMG_4650.jpg

ここからは余談ですが…

表敬訪問を受けた部屋に入室すると、最初に目があったのが田中衡機工業所の田中社長さん。

“ん?なんで、渡辺選手の表敬訪問に、田中社長さんが立ち会っているのかしら?”と混乱してしまいましたが、お話を伺うと、渡辺選手は同社の社員さんとのこと。

多士済々の社員さんがいらっしゃる魅力的な会社なんですねっ!

ところで、この話題と上の空港の写真と何の関係があると思われている方も多くいらっしゃるかもしれませんが、全日空の国内線手荷物検査用スケールは100%、田中衡機工業所製なんです(関連記事はこちら)。

この事実も、渡辺選手と同様、三条市の自慢ですっ!
posted by 国定勇人 at 12:36| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月16日

幸先の良いスタートA

IMG_4952.jpg

先日行われた三条市消防出初式の話題を…

三條新聞さんが当日に記事にしていただいたことが多分に影響したと思うのですが、私の目測では、市役所前で行われた消防車両パレードは対前年比5倍程度の100名ほどの来場者が、五十嵐川河川敷で行われた消防団放水訓練は対前年比3倍程度の200人ほどの来場者が、メイン会場となる消防本部で行われた総合救助訓練は対前年比2倍程度の400名ほどの来場者が観覧されました(関連記事はこちら)。

いずれも、間違いなく過去最高のお客様の数ですっ!

来場者の多寡は消防職団員の士気に大きな影響を与えますので、本当にありがたいことです(何故ならば、消防職団員はいつもは縁の下の力持ちの存在で、あまり自分たちの日頃の活動の様子が日に当たることがないため、やはりハレの場は必要ですし、ハレの場である以上、華やかであればあればあるほど励みになるからです)。

思い返せば、数年前までは、メイン会場となる消防本部の総合救助訓練を見学される市民の方が10名程度でありました…

これが急増したのには様々な要因があると思いますが、私は、最大の要因の1つに消防職員の工夫、つまり“訓練の見せる化”を追求する姿勢が功を奏したのだと考えています。

数年前に比べると、訓練の中身、シナリオ、魅せ場が格段に良いものに仕上がっていますものっ!

やはり、努力なくしては結果は得られませんね。

彼らの姿を見て、私もこの1年、“コツコツ努力しよう!”と心に誓いを立てましたっ!

いずれにしましても、寒い中、足を運んでいただいた全ての皆さまに感謝申し上げたいと思います。

本当にありがとうございましたっ!
posted by 国定勇人 at 12:37| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月14日

幸先の良いスタート@

IMG_4628.jpg

今年は、新年早々、幸先の良いスタートに恵まれております。

まずは、恒例となっている元旦マラソン。

今年の元旦マラソンは体育文化会館竣工を祝う一連のこけら落とし行事の1つと位置付け、ゲストランナーとして有森裕子さんをお迎えしたのですが、こうしたことも功を奏したのでしょう、結果としては年末年始で一番天候が悪かった日であったにも関わらず、過去最高の1949名のランナーにご参加をいただき、新春の市内を疾走していただきましたっ!(関連記事はこちら

ここまで来たら、2000人台の大台に是が非でも乗せたいっ!という欲が沸きますよね。

来年はこの悲願が達成できるように、雰囲気づくりに勤しみたいと考えております。

あっ、そうそう。

箱根駅伝で花の2区を走った三条高校出身の青山学院大学の岸本選手を忘れてはいけませんよね。

彼の頑張りで、青山学院が総合優勝を再び奪取できたのだと思っております。

本当におめでとうっ!

私が連日参加させていただいている様々な新年会でも、岸本選手の話題が出ないことはありませんよっ!
posted by 国定勇人 at 11:55| 新潟 ☔| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月08日

予算編成作業、始まる。

IMG_4923.jpg

年末までの政策の玉出し、そして玉磨き作業を終え、いよいよ昨日より、数字を積み上げていく予算編成作業に取り掛かりました。

年末までの作業と同様、脳漿を絞り出す作業の連続です…

ということで、しばらく新鮮なネタは提供できそうにございません…

お許しくださいませ…
posted by 国定勇人 at 12:12| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月07日

PayPay始めました。

IMG_4913.jpg

昨日の仕事始めから、市役所の窓口での支払いにPayPayが使えるようになりました。

昨日だけで既にPayPayのご利用が数件あったようで、QRコード型キャッシュレス決済も随分と浸透してきたんだなぁ…と改めて実感した次第であります。

これから公民館や体育文化会館などの各施設においても順次ご利用いただけるようにしてまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
posted by 国定勇人 at 15:22| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月06日

今更ながらではありますが…

IMG_4598.jpg

少しだけ年末の話を…

恒例の年末の大掃除。

私の担当は、お風呂と台所。

この中で長年最も忌み嫌っていたのが台所の換気扇回り…

なかなか汚れが落ちないので、いらいらしていたのですが…

IMG_4597.jpg

2年前オレンジオイルを手に入れてからはそうした苦手意識が一変っ!

面白いくらいに油汚れが落ちるんですよねっ!

気持ちが良すぎて、“何で我が家には1つしか換気扇がないんだろう…”と思ってしまうほどっ!

と、勢いよく書き綴っていますが、このオレンジオイルの存在って、常識の範囲に入ってしまうほど当たり前の存在なのかしら⁉

私にとっては、革命レベルのイノベーションだと思っているのですが、如何でしょう⁉
posted by 国定勇人 at 15:19| 新潟 ☀| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

謹賀新年

IMG_4608.jpg

新年明けましておめでとうございます。

旧年中と同様、本年も三条市を宜しくお願い申し上げます。

私は、今年が年男。

随分と年齢を重ねましたな…

IMG_4607.jpg

閑話休題。

写真は本成寺での二年詣りの様子。

大勢の参拝客で賑わっておりました。

私はここで除夜の鐘を撞くこと14年…

昨年の煩悩は除却できたのでしょうか⁉
posted by 国定勇人 at 12:24| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。