2020年02月26日

フレーム切手がコソボの新聞の1面にっ!

ERmfkzpUYAAdahr.jpg

絶賛発売中のコソボ共和国とホストタウンを締結した記念フレーム切手でありますが(関連記事はこちら)、駐日大使さんのツイートによりますと、コソボの有力国内紙の1面に取り上げられたようでありますっ!

ついに、世界デビューですなっ!

これを機にご購入を検討されては如何でしょうか?
posted by 国定勇人 at 18:25| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これでも控えめになりました…

IMG_5342.jpg

先日、恒例のさとちんとのラジオ収録を市長室で行いました。

さとちんの軽快なトークのテンポにエスコートされ、今回も楽しく収録をさせていただいたのですが、気になることが1つだけ…

それはさとちんのメークが今年に入り劇的に変化したということ。

永遠の28歳の標ぼうとは裏腹に(!!!)、肌年齢を相当程度気にしなければならない年頃となってきたようで、これまでの超絶厚化粧からナチュラルメイクに今年から方向転換したらしいのです…

お蔭で、“好きな歌手は天地真理!”という28歳とのギャップによる笑いから、“ですよね…”と思わず納得してしまう外見年齢の飛躍的上昇が露見してしまったのですが、それはそれでご愛敬ということで…

でも、ナチュラルメイクになったとはいえ、これだけの長さの付けまつげは欠かさないのですから、普通の人々にとっての“ナチュラル”とは依然としてほど遠い状況にあることだけはお伝えしなければなりません…

ここまで読んで、“市長はいったい何を語りたいのか?”とお感じになった皆さん。

ご心配なく。

何の意味もありませんから…

ただ、さとちんの新しい顔にご関心の方は、毎週金曜日の午前中に“ステージえんがわ”にて公開生放送を行っておりますので、さとちん見物に訪れてみて下さいませっ!
posted by 国定勇人 at 14:58| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月25日

災害対応に更に厚みが増します。

IMG_5272.jpg

ここ最近、多くの企業の皆さまから、三条市の災害対応に関する具体的なご提案をいただいております。

どれも素晴らしい提案ばかりでありますので、その幾つかをご紹介したいと思います。

まずは、ヤマト運輸さんからのご提案。

これは、三条市がかねてより課題として認識しつつも、それを解決する術を持ち合わせなかったところを助けていただいた提案でありまして、その提案内容はズバリ“災害物資の受入れ及び搬出入体制の確立に係るノウハウの提供”でありました。

これは本当にありがたいっ!

皮肉なことに、私自身、全国各地にお招きいただく防災関係の講演の中で“我々はいざ発災すると、その瞬間にクロネコヤマトの宅急便の任務を負うことになる”とたとえ話を交え、危機感を伝えてきたのですが、まさにそのご本尊様から救いの手を差し伸べていただいたのですからっ!

昨年の防災訓練に続き、今年の防災訓練でも、ご指導をいただく予定としております。

IMG_5293.jpg

続いては、三菱自動車さんからのご提案。

この一見普通の外観を持つ自動車でありますが…

よくご覧いただくとお分かりのとおり、このクルマ自体が給電機能が付いているのです。

どころか、走行用のガソリンを用いて発電した上で、蓄電、給電まで行う、云わば“動く非常用電源設備”。

IMG_5292.jpg

実際、昨年の千葉の台風被害の際に発生した大規模停電の際にも大活躍したのだとかっ!

いざとなったときに、近隣県を含め、相当規模の台数の支援をいただく運びとなりましたっ!

IMG_5328.jpg

最後は、あいおいニッセイ同和損害保険さんからのご提案。

こちらは体育館のようなプライバシー空間が十分に確保されないような避難所などにおいて、授乳などができる空間を確保することのできる段ボール製の即席個室。

段ボールといっても、かなり厚めのため、音も含めたプライバシーがある程度保たれる仕掛けとなっております。

こうした各種支援や提案の積み重ねによって、三条市の災害対応は益々厚みを増していくことができます。

全ての皆様方に、心から感謝申し上げたいと思います。
posted by 国定勇人 at 11:45| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月21日

相乗効果とはこういうものか!

IMG_5304.jpg

先日、開催された“三条マルシェ@体育文化会館”。

生憎の天候であったにも関わらず、私どもの見立てを遥かに上回る約2万人の皆さまにご来場をいただきましたっ!(関連記事はこちら

本当にありがとうございました。

IMG_5307.jpg

三条マルシェ”と“体育文化会館”というソフト、ハードそれぞれを代表するキラーコンテンツの組合せということもあって、多少の賑わいは生ずるかな…と予想していたのですが、これが嬉しい大誤算っ!

でも、クルマでの来場者と会場とを繋ぐ動線につきましては、早急の改善を図らなければなりません。

只今担当部局共々、鋭意検討中でありますので、今しばらくお待ちいただければと思います…

IMG_5312.jpg

それにしても、子ども達の滞留空間ができたことが体育文化会館の大きな魅力の1つなんだなぁ…とつくづく実感させられたのが今回のイベントでした。

メインステージでのパフォーマンスが変わるたびに、その観覧のため、子ども達がネット遊具の中でポジションを目まぐるしく変えていく様子を見ると、“「重ね使い」を一番理解し、一番体得しているのは(私どもでも指定管理者でもなく)子ども達なのではないか?”と思えてしまうほどっ!

子ども達の動きが館内に“動き”と“賑わい”を確実にもたらしておりますねっ!

これから先も、こうした組合せにより、相乗効果を狙っていきたいと思っておりますっ!

どうか、お楽しみにっ!
posted by 国定勇人 at 10:14| 新潟 ☀| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月20日

君たちがいる限り、三条の未来は明るい!

IMG_5299.jpg

次年度生徒会役員に就く市内中学生を対象とした“勇志塾”を今年も中小企業大学校三条校で開催しました。

そして、これもまた例年同様、1時間ほどお時間を頂戴して、“リーダーシップとは何ぞや?”をテーマに基調講義を受け持たさせていただいたのですが…

私如きが偉そうに講釈を述べるまでもなく、諸君がいる限り、三条の未来は明るいっ!と思いましたよっ!

挨拶、返事、途切れることのない質問に至るまで…

少なくとも、私が諸君と同じ中学2年生の頃にはできなかったこと!

“インド人に質問をさせないことと日本人に質問をさせることほど難しいものはない”と国際会議ではよく言われるそうですが、そんな皮肉など通用しないくらいに真剣な眼差しにオジサンは後顧の憂いなどなくなりましたよっ!

IMG_5296.jpg

この日、同施設から眺める三条市街地の景色は格別に美しかったです。

神様も諸君を祝福しているのでしょうねっ!

とても気持ちの良いひとときでしたっ!
posted by 国定勇人 at 16:03| 新潟 ☔| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

正しく恐れ、冷静に対応する。

IMG_5346.jpg

昨日は、三条商工会議所会頭さん、下田商工会長さん、栄商工会副会長さんと一緒に上京し、@国道8号線栄拡幅の早期実現、A国道289号線八十里越区間の早期供用開始、を訴えるため、佐藤信秋参議院議員のご指導の下、財務省、国土交通省にそれぞれ伺い、想いを伝えてまいりました。

今回の要望活動は今までのそれよりも更に一段ステージが上がったものと捉えておりまして、確かな手応えを一定程度得ることができたと思っております。

その上で…

今回の上京で主目的とは別に感じたのは、コロナウィルスへの向き合い方が異常に敏感だということ…

行き交う人々の多くがマスクを着用し、公共空間で咳1つしようものならものすごい形相で睨まれそうな、そんな雰囲気…

まぁ、これだけ連日マスコミが報道していれば、そういう雰囲気が醸成されてしまうことも否めないことでありますが…

そんな雰囲気の中で、当事者ではない一介の市長(後にも触れますが、現在のところ、本件に関する地域住民にも最も近い行政組織は県の保健所となります)が軽々に触れるのはいかにもKYなのかもしれませんが、それでもやはり“正しく恐れ、冷静に対応する”という原則を忘れてはいけないと思うのです。

例えば、コロナウィルスが特異性を有しているとすれば、それは致死率或いは重篤に至る率が他の病気に比べて著しく高いという点に尽きるのではないかと考えているのですが、本当に果たしてそれが立証されているのか?となると、それは現在ようやく詳らかになり始めたというのが実態のようです(私が覗いたサイトはこちら)。

もし、この根源的相違点が確認できないのだとすれば、他の病気に罹患しないのと同様の注意度で対処すべきなのだろうと思いますし、ここが確認できているのであれば、今以上に社会全体での更なる封じ込め策を直ちに講じていかなければなりません。

その点、県からは国が発表する少なからずの情報提供を頂いておりますが、“正しく恐れる”に足るだけの十分な情報、とりわけ先ほどから申し上げている根源的相違の有無に関する情報を頂いているかというと、現時点では満足できる情報を頂いているわけではないというのが正直なところです(マスコミもむやみやたらに不安を煽るような論調の報道を繰り返すのではなく、“正しく恐れる”に足る情報の提供に努めていただきたいと切に願います)。

それから…

私も県の対応体制を確立する際の検討メンバーとして参画した平成21年の新型インフルエンザ発生時に比べると、地域住民と最前線で対応することとなる保健所を始めとする新潟県のこれまでの体制確立については迅速だと感じているところですが、地域住民への周知を担うこととなる私ども市町村に対しても、国から入手次第、先ほどの根源的相違の有無に関する情報を始めとするあらゆる情報をこれまで同様、教えていただければと思いますし、でき得れば、担当者同士の連絡会議を開催していただければ、お互いの信頼協調関係が格段に増すと思うのですが、如何でしょうか?

ご一考いただければ幸いです。

IMG_5352.jpg

友好都市である重慶市巴南区から物資支援に対する感謝状をいただきました。

お互い厳しい局面が続きますが、何とか乗り越えていきましょう!
posted by 国定勇人 at 12:48| 新潟 ☔| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月18日

花角知事のご英断に感謝!

IMG_5331.jpg

昨日の県議会2月定例会初日での花角県知事からの提案理由説明の中で、県央基幹病院につき、明確な力強い表明をいただきました。

以下にその該当部分を抜粋し、ご英断を頂いた花角知事への感謝のしるしとさせていただきます。

本当にありがとうございましたっ!(写真は、今朝の燕市役所から弥彦山を眺めた様子です。三条・燕総合グラウンド施設組合議会が燕市役所で行われ、訪れたときのものです)



 まず、県央基幹病院についてです。
 
 人口減少や平均在院日数の短縮などによる医療需要の減少、医師の働き方改革などの医療制度改革の影響など整備基本計画策定時からの状況変化を踏まえ、他の二つの県立病院を含め県央医療圏全体としての医療提供体制のあり方の検証が必要となったことから、新潟県地域医療構想調整会議において議論を進めておりましたが、昨年末に一定のとりまとめをいただきました。

 調整会議では、県央基幹病院整備基本計画策定時からの受療動向等の変化を検証の上、従来の再編対象2病院だけでなく、圏域内の公立・公的5病院の急性期機能を集約し、県央基幹病院を整備することや、病床規模は400床程度が適当とのご意見をいただいたところです。

 県といたしましては、このとりまとめを踏まえて、急性期機能の集約による「断らない救急」の実現と周辺病院との連携により、医療の質の
向上を目指してまいります。

 具体的には、将来の医療需要や医師確保の見通しから、病床規模は450床から400床に見直した上で、開院スケジュールを考慮し、基本的に現設計を活かしながら進めることとし、空きスペースが生じる可能性もあることから、地元市町村とともに有効な活用策を検討してまいります。このため、今議会には、部分的な設計変更に要する概算の経費等をお諮りすることとし、今後、できるだけ早期に建設事業に着手できるよう進めてまいりたいと考えております。
posted by 国定勇人 at 13:19| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

来年度当初予算案について

資料1表面.jpg

昨日、来年度当初予算案を発表させていただきました(関連資料はこちら。関連記事はこちら)。

詳しくはリンク先資料をご覧いただければと思いますが、総合計画に基づいて、来年度もまた大型プロジェクトを同時並行で粛々と前進させる予算を編成できたと思っております。

資料1裏面.jpg

他方、今回の予算編成作業に当たって、引き続き気を配ったのが、次の世代に過度な財政負担を押し付けないように、10年単位での中長期的視野の下、財政を完全にコントロール下に置くことでした。

結果としては、例えば、財政調整基金残高(家計に例えれば貯金残高ですね)は、将来推計で最も当該基金残高が目減りする令和9年度前後でも30億円程度の残高を確保するなど、各種大型プロジェクトを取り組み始めたときに試算した平成27年当時の財政シミュレーションと比較をしても10億円程度の上積みを図ることができていることからもお察しいただけるように、当初の想定よりもかなり安全サイドに立った財政運営を構築することができたと、いささか自負しているところであります。

それにしても、新潟県を始め近隣市町村の財政が逼迫している中、三条市が比較的自由度の利く財政運営が実現できていることに、“何故なのか?”“本当は見えていない「何か」があるのではないか?”と訝る方もいらっしゃるかもしれません。

でも、これには、かなりハッキリとした要因があります。

それは、定員管理を主軸とする人件費の厳格なコントロールです。

前市長の時代から徹底した退職者不補充を行ってきた三条市。

私が市長になってから訪れた団塊世代の大量退職時代においては、ここが天下分け目の天王山と捉え、それまでいびつだった職員の年齢別構成比率を相当意識した職員採用を行ったほか、正職員でしかできない仕事の切り出しを行い、国全体では来年度からようやく運用が始まる会計年度任用職員を三条市では何年も前から導入し、正職員と一般任用職員(私たちは国で言う会計年度任用職員をこう呼んできました)の役割分担の下、総人件費の抑制に努めてまいりました。

長年にわたる(少なくとも2代にわたる)この分野での努力の積み重ねの結果、財政をある程度完全にコントロール下に置くことができたと思っております。

そういう意味では、財政は嘘をつきませんし、魔法のような離れ業など存在しないっ!というのが私の率直な感想です。

そういう観点でも予算案を眺めていただければ幸いですっ!
posted by 国定勇人 at 10:17| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月14日

観光には最適な今冬の下田郷

IMG_5284.jpg

息つく暇のない過密スケジュールなので、短めの話題を…

写真は昨日の、三条市が誇る秘湯の湯宿“嵐渓荘”さん。

信じられないくらいに雪がありません…

でも、これを裏返して表現すれば、雪景色を雪道に慣れていないお客様も気軽に下田郷に来られるということっ!

こんな冬は滅多にない!

ということで、是非とも足をお運びくださいませ!
posted by 国定勇人 at 12:29| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月13日

県の方針を支持します。

IMG_5282.jpg

昨日、県央基幹病院に関して、県より“現設計(450床)を活かして400床の病院を整備したい”“開院時においては、医師不足の可能性があり、場合によっては350床程度からの稼働となることも考えられるが、あくまでも400床の稼働を目指していきたい”“病床規模を450床から400床に見直すことによって結果として余裕スペースが生じる可能性もあるので、そこについては県と地元市町村で有効活用の方法について検討を進めてまいりたい”旨の方針が示されたようであります。

私たちは、県が示されたこの方針を支持したいと思います。

県知事を始め、県当局が合理的な決断を下していただけるものと信じ続けて、本当に良かったです。

ホッと致しました。

肩の荷が下りた気分っ!

IMG_5257.jpg

さて、県央基幹病院の開院も見越して整備を進めてきた公設民営の三条看護・医療・歯科衛生専門学校も今年3月には開学致します。

今般、まだ最終工事過程の同施設の視察に行ったのですが、やはり新しい建物はいいものですね。

IMG_5256.jpg

来年開校予定の三条技能創造大学とは渡り廊下で繋がり、学食も共用する予定です。

IMG_5279.jpg

ご興味のある方はこちらをご覧下さいませっ!
posted by 国定勇人 at 10:36| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月12日

山の恵みを頂戴する。

IMG_5181.jpg

先日、“三条の宝”下田郷で猪鍋を頂戴しました。

今風の言葉で言えば、ジビエ料理っていうものですねっ!

IMG_5180.jpg

野性味溢れて、エネルギーがダイレクトに注入されるこの感じっ!

大好物ですっ!

下田郷をジビエの聖地にできないものか…

これを今、本気で考え始めております。

それにしても、下田郷の持つ可能性の奥深さと来たらっ!

ようやく覚醒し始めた昨今ではありますが、更に大化けしそうな予感がしておりますっ!

IMG_5183.jpg

それにしても、やはり異常なまでの少雪暖冬ですね。

道の駅“漢学の里しただ”でも、山菜の雄“ふきのとう”はもとより、タラの芽も出回り始めております。

春の味覚を真冬に味わうことになるとは…

やはり不思議な感覚です…
posted by 国定勇人 at 12:49| 新潟 ☀| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月10日

無事到着したようです。

IMG_5235.JPG

wechat仲間(⁉)でもある重慶市巴南区の方から、“三条市の救援物資が無事届いた”と連絡がありました。

本件については、現地報道でも取り上げられているようで、関心の高さも伺えます(当該記事はこちら)。

IMG_5234.jpg

ところで…

巴南区の方とのやり取りで、“山川异域,风月同天…”という言葉が唐突に送られてきました。

教養のない私は???と頭が真っ白になったのですが、どうやら、この言葉、今回の新型コロナウィルスに関する日本からの物資支援関係で少し話題になっているようで、「地域や国が異なっても、風月の営みは同じ空の下でつながっている」という意味の天武天皇の孫、長屋王が1000個の袈裟の支援とともに、中国へ伝えた詩の一節だそうです(ちなみに、鑑真和尚がこの詩に感動し、日本への渡来を決めたのだとか…)。

この言葉を日本の支援団体が支援物資を詰めた段ボール箱に添えて送ったことから話題になったそうですが、その教養の深さとそれをさりげなく伝える粋な計らいに感動を覚えずにはいられませんよね!(この含意を理解する中国の方の教養にも頭が下がりますし、そもそも、両者の教養の深さがなければ成り立たない話ですものね!)

こういうことができる大人になりたいな…と心底思いました(もうすでに大人ですが…)。

まだまだ修行しないといけませんね!



日本における新型コロナウィルスへの対応等について、市ホームページでも記載させていただきました。こちらをご覧下さいませ。
posted by 国定勇人 at 12:42| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月07日

日本郵便信越支社管内では一番乗りっ!

IMG_5204.jpg

日本郵便株式会社信越支社では初めてとなるホストタウン締結記念フレーム切手が発売となりましたっ!(関連記事はこちら

もちろん、ホストタウンの相手先は東欧の新しい国コソボです。

コソボ最強であり英雄でもある女子柔道ケルメンディ選手を始め、三条の子ども達とコソボの柔道選手との触れ合いのほか、同国の自然や文化などもよく分かる充実したシート切手になっています。

是非とも、お買い求め下さいませっ!(詳しくはこちらから)

IMG_5202.jpg

それにしても、今回の企画も、日頃よりお世話になっている市内郵便局長さんからいただいた提案がきっかけでした。

昨年11月くらいにいただいた提案に乗って進めてくることができなければ、信越管内一番乗りを果たすことはできなかったことでしょう。

これも、日頃からのコミュニケーションを通じた信頼関係の積み重ねがあったからこそっ!

市内郵便局長さんを始めとする郵便局の皆さまには、心から感謝申し上げます。

折角ですから、初回販売数を完売させ、増刷を目指していきましょう!
posted by 国定勇人 at 17:07| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

脳漿を絞り出す作業、第一弾終了!

IMG_5190.jpg

いや〜、ようやく冬らしい天候になったなぁと思っていたら、気温は低くてもこの天気ですからね。

やっぱり今年の冬はちょっとおかしい…

冬は冬らしくあってほしいものです…

閑話休題。

市長の二大権能の1つ、予算編成作業が終了しました。

今回もまた、精一杯、脳漿を絞り尽くしたと自負しておりますっ!(昨年の災害復旧に重点を置くという性格上、今回の国の大型補正の恩恵をさほど受けられなかったところが少し残念なところでありますが…)

次は、残る権能、人事構想に全力を尽くしていきたいと思います。

今しばらく、脳漿を絞り出す作業が続きそうです…

でも、頑張らなきゃ!
posted by 国定勇人 at 10:13| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月06日

中国友好都市への支援について(補足)

無題.png

こちらの記事にも記載のとおり、一昨日、友好都市を結んでいる重慶市巴南区及び湖北省鄂州市に対し、医療関係物資を送付させていただきました(上の写真はケンオードットコムさんのものを借用しました。いつも本当にありがとうございます!)。

その上で、少し誤解を生じかねない箇所がありますので、少し補足説明をさせて下さいませ。

今回、マスク10万枚を送付させていただいたのですが、これは以前、市内企業(匿名希望だったと記憶していますので、具体的な企業名は伏せさせていただきます)から大量のマスクのご寄贈をいただき、それを災害用物資として備蓄していたものです。

三条市では、こうした経緯等によるマスクを150万枚備蓄していることから、万が一、三条市でもパンデミック状態に陥ったとしても対応できるものと判断し、そのうち10万枚を支援させていただいたものでございます。

重慶では、駐重慶日本国総領事館がケンオードットコムさんの記事を元にこちらのとおり情報発信をしていただいたらしく、現地からwechat等を通じて、直接感謝の気持ちを頂いているところです。

“困ったときはお互いさま”

この言葉に国境はないと確信しつつ、適宜適切な対応を続けてまいりたいと考えております。



県央基幹病院に関する今朝の新潟日報の1面の記事について、一言だけ。

県との信頼関係を今まで以上に大事にしなければならない局面ですので、記事の真偽も含めて、現時点ではコメントを控えさせて下さいませ…
posted by 国定勇人 at 13:57| 新潟 | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月05日

これもまたブランディング

IMG_5143.jpg

一昨日、本成寺さんで行われた“節分鬼踊り”。

平日にも関わらず、2万人のお客様に恵まれました(関連記事はこちら)。

IMG_5159.jpg

日本三大鬼踊りに数えられる本成寺さんの鬼踊りですが、意外なことにその歴史は比較的新しく、戦後に始まりました(関連記事はこちら)。

その歴史を紐解くと、昭和28年、当時の75世管長が活気を出そうと始めたのだとか。

それが今では“日本三大鬼踊り”の1つに数えられるほど成長したのですから、そのブランディングには傾聴すべきところがたくさんあるように思えます。

IMG_5163.jpg

体制も特徴的で、今では節分法会を開く本成寺さんと、鬼踊りを担当する鬼踊り奉賛会とが役割を分担することで、自由度を高め、更に新たなブランディングに挑戦できる組織体制を確立しているところが本当にスゴい!

ですから、こうして、シールやバッジを今年から新たに作成するなど、新たな挑戦をし続けることができるのでしょうね。

そうした側面にも目を向けると、鬼踊りの見え方がまた違ってくるかもしれませんね。

IMG_5160.jpg

しかし、“福”っていう漢字。本当に幸せをもたらしそうですよね!
posted by 国定勇人 at 12:32| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月04日

結論『このコメは美味い!』

IMG_5174.jpg

雪が降った!と話題にした途端、この天気ですから、気も落ち着きません…

今週の寒波で“適度な”雪が降ることを祈りたいと思います…

IMG_5130.jpg

さて…

暖冬少雪の話の続きをば…

農家の皆さんと話をしていると、今回の暖冬少雪で一番心配されているのはズバリ“夏の水不足”。

IMG_5175.jpg

たしかに、五十嵐川水系や刈谷田川水系に豊富の水をもたらす粟ヶ岳や守門岳はご覧のとおり雪が本当にありません…(まるで春の粟ヶ岳を見ているよう…)

今回の寒波で山沿いに一定の降雪がなければ、農家の皆さんの心配も現実のものとなってしまいます…

ちなみに…

農家の皆さんがもう一つ心配しているのは、“昨年のような猛暑にならないか?”ということ…

何でも、稲穂の発育にとって最も大切な時期、しかも僅か2,3日というピンポイントで“酷暑+熱帯夜(寒暖差が殆どない)”が重なると、昨年のように一等米比率が近年平均を大幅に下回るようになるそうで(酷暑は続きましたが、ピンポイントの時期に“酷暑+熱帯夜”が重ならなかった早稲や晩稲は一等米比率は例年とあまり変わらない水準でした…)、田植えの時期をいつにするのかというのも悩みどころだそうです…

IMG_5062.jpg

そんな中、農業委員会新年会後の懇親会で試食させていただいたのが新品種“にじのきらめき”。

高温耐性に優れた多収の極良食味だそうで、猛暑傾向にある最近の日本にある意味適した品種かと思われますが、肝心なお味は…

これが美味いっ!

牛丼とかカレーと鍋に合いそうな、僕好みの味っ!

これはおススメです。

というわけで、色々と御託を並べましたが、このお米は美味しかったというのが結論ですっ!
posted by 国定勇人 at 14:35| 新潟 ☔| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冬は冬らしくが一番!

IMG_5173.jpg

三条でも、ようやく降雪が確認できました(とは申せ、既にこの時間には殆ど消えてしまっていますが…)。

予報では、今週は雪マークが続くので、少しだけ安心(⁉)しながら、このブログを書き綴っています。

三条はものづくりの街であるのと同時に、雪国の街。

雪が降らなければ、ものづくりの街としての側面では@ストーブやスノーダンプといった冬物製品を製造するメーカー、A冬物製品を取り扱う金物卸商やホームセンターが、雪国の街としては除雪を担う建設業者、などなどに多大な影響を与えてしまいます。

ですから、ほどほどに雪が降ってもらわないと…

やはり、日本の四季に相応しく、冬は冬らしくなってもらわないといけません。

IMG_5116.jpg

そういうことを考えると、この週末は少し怖さを覚えるくらいでした。

と、ここまで書いて思い出したことがありましたっ!

少雪は農業に対する影響も少なからずあるのではないか…とのこと。

これについては、また次に触れてみたいと思います。
posted by 国定勇人 at 12:04| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月03日

目の保養

IMG_5070.jpg

暖冬小雪のことととか、支援物資の確定のこととか、伝えたいことはたくさんあるのですが、なかなか公務が詰まっておりまして…

目の保養がてら、キックボクシング日本王者の渡辺選手の日頃のイケメンっぷりと…

IMG_5074.jpg

集中し始めた後のギャップをお楽しみくださいませ…

IMG_5076.jpg

それにしても、パンチ、キックともにスピードが想像を完全に上回るスピードで戸惑いを隠せませんでした!

目指せ、世界チャンピオンっ!
posted by 国定勇人 at 10:05| 新潟 ☀| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。