2008年09月26日

越後三条鍛冶まつり

0926鍛冶まつり.jpg

本題に入る前に…

事故米の余波が三条市にも来ました。関連報道資料はこちらのとおりです。現時点での健康被害の報告はありませんが、相談窓口を設置しました。

いよいよ明後日は越後三条鍛冶まつり≠ナす。

昨日は、先日開催されたDIYショーの反省会も兼ねて、三条鍛冶集団の師範と意見交換したのですが、当日の巨大ノミ製作に向け、準備万端のようです。

去年は巨大和釘製作だったのですが、これも迫力満点でしたが、今年も楽しみですっ!!

この越後三条鍛冶まつり≠ノ先立って、明日には、越前市三木市の皆さんが三条入りされます。

せっかくの機会ですので、明晩、今後の連携方策について、ディスカッションする場を用意いたしました。どんな成果が出るのか今から楽しみです。

いずれにしてもザ・三条≠ニもいうべきイベントです。大勢の方々のご来場をお待ちしております。(今回のイベントの実行委員長もブログを開設しております。ご紹介まで…)
posted by 国定勇人 at 14:29| 新潟 ☔| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする