
昨日は、スーパーマルセンさんでエコらて≠フキャンペーンに参加しました。
キャンペーンの概要はこちら、エコらて℃幕ニの概要はこちらに詳しいのですが、例えば、買い物をする際にマイバッグをお持ちいただいた場合、地域通貨らて≠1枚交付します。そして、これが40枚貯まると、三条市のゴミ袋3枚と交換できるというものです。
この取組を始めて3ヶ月あまり。
昨日のキャンペーンでは、目算で4割あまりの方が既にマイバッグ持参という印象。
あまりのマイバッグ持参率の高さにビックリして、担当職員に聞いたところ、開始当初は1割くらいだった≠ニのこと。
反響の大きさに、またまたビックリ。
ただ、見方によっては、まだ4割程度の普及率にしかすぎません。
引き続きいろんな形でPRしていきたいと思いますので、ぜひとも環境にやさしい身近な取組に参加してください。
これから上京です。それから、今日が新潟県知事選挙の告示日です。