2010年07月16日

SWC症候群

画像 003_1.jpg

最近の私はSWC症候群に感染しているようです…

SWC症候群っていっても病気ではありません。むしろの真逆。

SmartWellnessCity構想≠話題にすることが非常に多いのです。

この略称SWC。確固たる概念があるわけでもありません。

昨日のふれあいトーク≠ナもお話ししましたが、現在進行形のこの概念について、現時点での私流に解釈すれば、明るく楽しく元気よく 自然に健康で長生きできるまち(環境)づくり≠ニいうことかなぁと…

とにかく、高齢化率42.8%を決して悲観してはいけない、むしろ、これからのまちの主役は高齢者なんだっ!!!ということを当然の権利として主張し、それに見合ったまちづくりをしていきましょうということなんだと勝手に解釈しています。



そんな現在進行形のSWCですが、外堀の埋立て!?もすでに始まっているようです…(冗談ですよ、久野先生。)

昨日は、見附市さんと共同の推進協議会。

メンバーも、学者さん、ベンダーさん、行政と、まさに理想的な産官学のトライアングル。

お互いがお互いを刺激しあいながら、人類が初めて到達している、長寿社会という領域に果敢にチャレンジしていきたいと思っています。
posted by 国定勇人 at 16:07| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。