2019年03月05日

新設する高等教育機関の名称、出揃うっ!

IMG_9573.JPG

再来年4月開学予定の実学系ものづくり大学の名称は既に(仮称ではありますが)“三条技能創造大学”と決めさせていただいておりますが、それより1年早い来年4月に開学予定の医療系高等教育機関の名称も“三条看護・医療・歯科衛生専門学校”と決まりました。

これで、私どもが進めている高校卒業後の進学先となる2つの高等教育機関の名称が整ったことになります。

“三条技能創造大学”につきましては既にパンフレットも作成し、県内高校を中心に説明にお邪魔しているところですが、“三条看護・医療・歯科衛生専門学校”につきましてもこれからエンジンをかけてまいりたいと思いますっ!

ちなみに、高等教育機関に関する施政方針の内容は次のとおりですので、ご一読いただければ幸いです。



このまちの若者に高校卒業後の新たな選択肢を示すためにこれまで進めてきた2つの取組は、それぞれ新たなステージへと移行しました。

創造性豊かなテクノロジストを育成していく上での基本理念と名称を定めた「三条技能創造大学」にあっては、10月の大学設置認可申請に向け、教員の確保や教育課程の作成等に取り組みつつ、高校生や保護者、進路指導担当者に対する周知を徹底し、入学生の確保を図っていくほか、大学の特長である産学連携実習を安定的に実施していくため、その趣旨を御理解いただきながら協力企業の開拓を引き続き進めてまいります。

また、いよいよ本年1月に施設建設に着手した医療系高等教育機関にあっては、着実な施設整備はもちろんのこと、教員や学生の確保を始めとする運営事業者の諸般の準備等に全面的に協力し、来年4月の開校を万全の形で迎えることができるよう取り組んでまいります。
posted by 国定勇人 at 13:59| 新潟 ☀| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする