2019年03月08日

広報さんじょうが県知事賞ダブル受賞っす。

000119900.bmp

完全に内輪受けのネタですが…

広報さんじょう”の表紙のうち、この上の写真と…

000121113.bmp

この上の写真が新潟県広報コンクールにおいて、それぞれ知事賞を受賞しました。

広報担当職員の立派な功績でありますっ!

素晴らしいっ!

完全なる内輪話をここでわざわざ書き綴ることもないとは思っておりますが、正々堂々と祝福したいと思いますっ!

と同時に…

私は、今回の受賞の陰に、担当職員以外の功労者が別に存在しているとも思っております。

それが、広報さんじょうの制作を本年度お願いしている三条印刷さんです。

印刷会社という言葉からは、顧客から頼まれたものを単に印刷するだけ…とイメージされる方も少なからずいらっしゃると思いますが、現在の印刷会社の多くは、デザイン提案、企画提案などなど、本来であれば顧客側が持つべき役割を担っていただくようになっております。

三条印刷さんも、もちろんそうした総合提案型の印刷会社さんの1つです。

そして、この三条印刷さんの驚きなのが、桧枝岐歌舞伎のように県外の仕事も多数受注しているだけでなく、国立劇場や国立文楽劇場などのポスターなど、国レベルの仕事も受注するほどのクオリティを持っているということ。

私たちの地域の国内外に通用するクオリティは、金属加工を中心とするものづくりだけに留まるものではないっ!ということの証左がまさに三条印刷さんなのですよね。

ということで…

桧枝岐村のパンフレットの裏面にある印刷元という欄に“三条印刷”という文字を発見した数年前以来、全国各地にお邪魔してはいただいたパンフレットの裏面の印刷元を確認することが私の新たな癖となっております…
posted by 国定勇人 at 12:49| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。