2019年04月22日

粟ヶ岳が世界の舞台にっ!



三條新聞さんには連日大きく取り上げていただいており、本当に感謝しておりますが、先週末、粟ヶ岳を舞台に2つの世界大会が行われました。

1つは粟ヶ岳を駆け上る(ゴールが山頂)のヴァーティカルキロメーター、もう1つは粟ヶ岳を頂上を通過しながら一筆書きで戻ってくるスカイレースです。

いずれも想像が付かないと思いますので、出来立てホヤホヤの動画(それぞれ1分半程度)を是非見てくださいっ!



自分たちが日常生活の中で何気なく見ている粟ヶ岳に、世界中のトップアスリートが分け入ることによって、こんな姿を見せるだなんてっ!

本当に世界大会を誘致して良かったと思いますっ!

その上で、極めて狭い度量を敢えて披露すると…

男子のスカイレースで日本人選手が優勝したのも嬉しかったっ!



それに…

地域の皆さん、下田中学校のみんなの声援が選手にしっかりと届いたことも本当に嬉しかった!(真上の動画は地元の目線から編集した世界大会の様子です)

来年も絶対にやりますっ!

是非、観戦にお越しくださいませっ!
posted by 国定勇人 at 13:41| 新潟 ☁| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。