2019年05月07日

私にとっての令和、始動。

IMG_0121.JPG

遅ればせながら、令和が幕を開けました。

皆さま方、改めまして明けましておめでとうございます(上の写真は自分の中での令和っぽいイメージなのですが、如何でしょう?)。

平成に引き続きまして、この令和の時代も宜しくお願い申し上げます(あっ、そうそう。この度即位された天皇陛下に、三条市は少なからぬご縁をいただいております。そのご縁とは…こちらをご覧ください!)。

さて…

三条市は、この10連休、実に様々なことを行いましたが(例えば…こちらこちら、或いはこちらをご参照くださいませ)、私個人といえば、“こんなときにしか10日間、ぶち抜きで休むことなどできない!”という強い決意の下(⁉)、公務を幾つか我儘を言わせていただき欠席させていただき、三条を離れて、心身ともにリフレッシュする機会を頂戴しました。

IMG_0127.JPG

報道を眺めていると、“10日間は長すぎる!”というご意見もあるようなのですが、私はと言えば…

思いっきり満喫させていただきました。

今回滞在した場所が多くの人出で賑わっているところから少し離れていたところであったことに加え、日中はそうしたところに近寄らなかったり、人々の動きと逆行したりしたみたいで、実にゆったりとした10日間を過ごすことができました。

さて…

今日から、バリバリ仕事をするぞっ!ということなのですが、拙ブログだけは、今しばらく10連休の残り香に触れるかもしれませんので、悪しからず…

ということで、改めて、令和の下でも宜しくお願い申し上げます。
posted by 国定勇人 at 11:07| 新潟 ☀| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。