2019年06月14日

下田郷にお医者さんがやって来る、ヤァ、ヤァ、ヤァ!

IMG_0712.jpg

下田郷の中心地である荻堀地区からお医者さんがいなくなって、3年余り…

ついに、お医者さんがやって来ますっ!(関連記事はこちら

市の予算を投じて、全国のお医者さんにリクルートして下さるコンサルティング会社にお願いしてきたのですが、彼らの腕を信じて良かったっ!

そして、何よりも、東京からの“ほぼ”移住の決断をしていただいた池上先生に、心から感謝申し上げたいと思います。

IMG_0716.jpg

それにしても、池上先生の意気込みには、本当に頭が下がります。

SNS等での情報発信も積極的に取り組まれているのですが、その文面からも、下田郷への愛情のみならず(院長室の机と椅子はsnow peakさんのものですしっ!)、診察行為に止まらず、地域医療、或いはファーストタッチとしての一次救急にも意欲的なことが十二分に伝わってきます。

私たちも、池上先生のご期待に少しでも応えられるよう、ハード面でのお手伝いを精一杯させていただきました。

クリニックのオープンは7月1日ですっ!

下田郷に心安らかに過ごせる環境がまた1つ整いました。

市外、県外に住んでいて、人生の岐路に立とうとしている皆さん、移住先として下田郷を選んでみませんか?

IMG_0713.jpg

クリニックの備品をよく見ると、下田村時代のものが幾つか…

診察をお待ちいただいている間に、下田村時代の香りを探していただくのもいいかもしれませんね。
posted by 国定勇人 at 11:01| 新潟 ☀| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。