
間もなく11月も終わってしまうので、10月に行われたものづくり関連3大イベントを駆け足でご紹介…
3大イベントのトリを飾ったのが“燕三条ものづくりメッセ”。
出展規模、来場者数ともに、名実ともに、日本海側最大になったなぁ…というのが実感です。

思い起こせば、“燕三条工場の祭典”に続き、商取引の本チャンの場を設けないと…との着想から“諏訪圏工業メッセ”に視察に赴き、その場で“自分たちは元々、燕三条地域でかつて行われていたBtoB型見本市にヒントを得たのですよ”との衝撃の告白を受け、素地がある以上、再開しようと決意したのが数年前…
当初、首都圏を中心とした県外からの来場者に苦しみましたが、三条信用金庫さんを始め、多くの賛同者の協力をいただき、今では県外からの来場者が過半数に届くほどっ!
ここまで来れば、安定飛行状態。
ようやく任せて安心の状態に辿り着いた!と感じております。