
今年は、新年早々、幸先の良いスタートに恵まれております。
まずは、恒例となっている元旦マラソン。
今年の元旦マラソンは体育文化会館竣工を祝う一連のこけら落とし行事の1つと位置付け、ゲストランナーとして有森裕子さんをお迎えしたのですが、こうしたことも功を奏したのでしょう、結果としては年末年始で一番天候が悪かった日であったにも関わらず、過去最高の1949名のランナーにご参加をいただき、新春の市内を疾走していただきましたっ!(関連記事はこちら)
ここまで来たら、2000人台の大台に是が非でも乗せたいっ!という欲が沸きますよね。
来年はこの悲願が達成できるように、雰囲気づくりに勤しみたいと考えております。
あっ、そうそう。
箱根駅伝で花の2区を走った三条高校出身の青山学院大学の岸本選手を忘れてはいけませんよね。
彼の頑張りで、青山学院が総合優勝を再び奪取できたのだと思っております。
本当におめでとうっ!
私が連日参加させていただいている様々な新年会でも、岸本選手の話題が出ないことはありませんよっ!