2020年03月09日

来たれ、素直な肉食系!

IMG_5505.jpg

今日は、本当に素晴らしい天候に恵まれていますねっ!

さて、午前中で三条市議会3月定例会における全ての一般質問が終了しました。

今回の一般質問の大きな特徴は、新潟で初確認される以前に質問通告が締め切られているにも関わらず、新型コロナウィルスに関する質問が多かったということ…

新潟では確認されていなかったあのときの状態で、リスクサイドに立ち、質問をしようと決断された市議の皆さまの姿勢に感銘を受けましたし、見習わなければならないなぁ…と気持ちを新たにしたところです。

その新型コロナウィルス対策についてでありますが、三条保健所管内で新たな罹患者が発生したなかったときのことを考え、施設開放といったハード面における運用方法、卒業式や授業再開を始めとする学校運営、イベントや各種事業といったソフト面における運用方法について、近いうちに、三条市としての暫定的な考えをまとめなければいけないタイミングに来ているのではないかと考えております(政府の要請する全国的なイベント自粛は15日までとなっている中、三条市もそれに準じて対策を講じてきたところですが、現時点でのマスコミ報道によれば、その後の対応の判断時期を15日頃とするようですので、三条市としては、それよりも前に、あくまでも“暫定的に”考えを練り上げ、決断したいと考えております)。

これについては、決定次第お知らせしたいと考えておりますので、今しばらくお待ちくださいませ…



閑話休題。

今年も職員採用の時期がやってまいりました。

今回の採用動画も“三条市っぽい”ですよっ!

現時点では、まだ300回を僅かに上回ったばかりの再生回数ですが、昨年作成した動画は再生回数5000回を超え、それを上回る再生回数を期待されているS君が戦々恐々としておりますので、施しだと思い、上の再生ボタンをポチッと押していただき、2分間お付き合い下さいませっ!(そして、三条市に興味を持っていただいた就活の皆さんはこちらをご覧下さいませ)
posted by 国定勇人 at 12:56| 新潟 ☀| ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。