
少々旧聞に属する話題となってしまいましたが…
先日の記者会見で“新型コロナウイルス感染防止グッズ開発官民合同プロジェクト ”の進捗状況を報告し、各社さんからそれぞれ発表して頂いたのですが、お蔭様で新聞やテレビなどでも取り上げていただき、それぞれ反響があったようです。
これは本当に嬉しいことです。
江戸時代、石田心学を開いた石田梅岩は“真の商人は先も立ち、我も立つことを思うなり”と説いたのですが、私もこの主張に共感を覚える1人です。
経済活動を通じて社会に貢献できることはたくさんあります。
困難に直面したとき、その困難を克服するために人々が欲するものを生み出し、市場に製品を送り、経済取引を通じて困っている方々の手元に届ける。
そういう形で、困難に陥っている方の困りごとを解決することに貢献する。
これはもう立派な社会貢献です。
今回のプロジェクトはこうした物事の流れ、考え方を具現化したものであり、社会的意義は本当に大きいと思いますし、今回の記者会見をきっかけに新たな経済活動が生まれたのであれば、全く以って本望なことであります。
今回ご紹介した商品はどれも“新しい生活様式”には必須のものばかり!
行政や企業の皆さん、是非ともご一考いただければ幸いです。

昨晩、緊急事態宣言は解除されましたが、それを受けての新潟県の対応は明日決定される見込みです。
従いまして、私たちの新たな対応方針も明日以降になりますので、宜しくお願い申し上げます。